相続税額1億円以上の方のための相続税還付相談センター

相続税還付請求までの流れ

このような方は税金が還付される可能性があります。
● 既に相続税の申告を提出した方
● 1億円を越えた相続税を納めた方
● 相続税を申告してから5年以内の方

1.まずはお電話でご相談ください

担当の税理士のスケジュールを確認し、ご相談の日程とお時間を確保いたします。
【受付】 9:00~17:00
【相談】 9:00~17:00

2.無料診断

相続財産のすべてを再確認いたします

3.診断結果のご報告

相続税額が還付(減少)する可能性をご説明させていただきます。

4.ご契約

ご依頼をいただく場合には、ご契約を交わさせていただきます。
報酬は成功報酬のため、相続税が減少した場合のみ発生します。
還付されない場合は、報酬はいただきません。
過去に相続人全員の納税額の合計が1億円以上の方で還付金が返ってこなかった事例はひとつもございません。

5.税務交渉

相続税の嘆願による構成の請求書を提出し、担当審理官と交渉。
6ヶ月ほどの交渉期間が必要です。

6.相続税額が減少

還付される場合は、各相続人の口座へ国税局から還付されます
相続税が減少する場合は、未納の相続税が減少いたします。